配布開始
無事に配布することが出来ましたので久しぶりにほんの少しだけ書こうかなと思います。
とはいっても大体の経緯はゲーム本編内の後書に書いてありますので補足的なものにしかなりませんが… 。
まず初めに今回は息抜きで作った作品となります。
結果息抜き程度で収まらなかったんですがまあそれは横にさくっと置いておきましょう。
今作は色々な素材提供者様のお力をお借りして軽く半年以上掛かりながらも完成しました。
(最初は息抜き代わりにやってたので他作品のスプリクトと並行しながらですが)
初めは軽い短編(長くても一時間)で終われそうな、なんじゃこりゃ的なものを書いてみたかったんですね。
シリアスとか???みたいなものを書くのは好きなんですけど、その道ばかり歩き続けても逆に疲れちゃうのでもう片方の道を用意。それがこの話です。
後書に書いてあるのと少し言い回しが違うと思いますが大体似た感じなんでこの辺は許してくださいね。
まあ色々と設定を追加して結局いつもと変わらない感じになりましたが…。
それでもひとつ変わったのはある意味幸せな結末を用意出来たことでしょうか。
※中には人から見て口を押さえたくなるような結末もあれば、意味不明な結末も出てきます。
今までの作品がそんな結末ばかり迎えてたので、
今までhorrorfantasyの作品をプレイしていただいた方からしたら 「あれ、どうしたの?」と思われるかもしれません(笑)こんな(微糖ですが)結末を用意してくるなんてと。
ただやっぱりhorrorfantasyを全然知らなかった方からすれば、男性を攻略出来るゲームにしては大して甘さが無いので不完全燃焼と言うか、もうちょっと…みたいなことを思われるかもしれませんね。
忘れないでください。本作はノベルゲーム(女性向け)です。
乙女ゲームのジャンルにカテゴリ出来るようなものではないんです。
(言い訳みたいですね、すみません)
もう少し甘さ抱えて出直したいけれど、こんな微糖具合しか出せない私には無理かな…orz と考えている今日この頃です。
でも甘さが欲しい!という方もいれば逆に私が書く微糖さが良いと思われる方もひょっとしたらプレイされた方の中にはいらっしゃるかもしれないのでやっぱり微糖で居続けるのかもしれません。
満足出来なかった方々、申し訳無いです…。
ここを見ている方にカットのほうでも一度お伝えしたことをここに残しておきます。
もしも話の流れを気にされる方がいらっしゃるのであれば
一週目以降は恋√→おまけ√の順で進まれることをお勧めします。
こちらも恋√→おまけ√の順で書き終えましたのでこの順で行けばネタバレも気にすることなくおまけ√にも入りやすくなるんじゃないかと思います。
というわけで、既に本編内の後書で色々語ったのでここからは本編に入れられなかった編集の苦労を画像(ぼかしますが)でお伝えします。
もうなんなんでしょうねこれ(笑)チャート数です。
きっと他の製作者さんだともっと多い方もいらっしゃるでしょう…。
(ぼかしてるので伝わりにくいかもしれませんが50以上は作りました)
中にはひとつしかシナリオで繋がってないのもあるので(HAPPYENDとTRUEENDがそれですね)
見た目からしてそんなに多くは見えないかもしれませんが…。
その中のひとつ。恋√での最終問題の中身をお見せします。
もう色々とごちゃごちゃしていますね。(白目)
こういう問題とかに関してはちゃんと作ろうと思った結果こうなりました。
説明でもお伝えしていますがひとつでも小問を間違えると一つの問題は不正解扱いになるようにしています。
全部正解してひとつ正解。これ以上小問で色々付け加えてももっとごちゃごちゃしそうな気もしますし、最終と言うことでここは厳しくいかせていただきました。
正解不正解が見えない中、苦労された方もいたかもしれません。すみません。こればかりは頑張ってください。
でも、本当にしんどくなった場合は素直に攻略を見てくださいね。
それではこれから「いつ日」のノベルゲーム制作に向けてまた頑張ってきます。
お読みになられた方々、これから本作品をプレイされる方々、本作もよろしくお願いします。
よければ感想、そうでなくとも不具合などがありましたら是非教えていただけるとありがたいです…。
2017.10.16 星喰(hoshikui)
0コメント